わたや薬局(弥生が丘店)

0942-82-3283

月、火、水、金、土/9:00~19:00 木 / 9:00~17:00

東町わたや薬局

0942-81-3039

月~金 / 9:00~18:00 土 / 9:00~13:00

お知らせ

オンライン服薬指導とは?

オンライン服薬指導とは、対面・オンラインいずれの診療を受けた後に、パソコンやスマートフォンといった通信機器を介して薬剤師が患者さまの状態をチェックしつつ、処方薬の飲み方を指導することです。

メリット

通院が難しい患者さまにも医療を届けられる

オンライン服薬指導の場合、患者さまは自宅にいながら薬剤師とやり取りできます。そのため、以下のような事情を抱える患者さまであっても、負担なく薬の処方を受けることが可能です。

  1. 通院困難で在宅医療を受けている

  2. 足腰が弱っていて通院・来局が難しい

  3. 仕事などの都合で営業時間内に薬局へ行けない

ご希望の環境から、薬の説明を受ける事ができ、ご家族も一緒に聞けて安心です。どうぞお気軽にご相談ください。

感染リスクの軽減

病院や薬局はさまざまな疾病を抱える患者さまが集まる性質上、感染症が拡大しやすい場所です。オンライン服薬指導なら患者さまは自宅を出る必要がなく、他の患者さまと接触する機会もないので、感染リスクを軽減できます。

ご利用の流れ

①対面またはオンラインで診察

オンライン服薬指導を利用する場合であっても、先に患者さまは病院やクリニックで医師の診察を受ける必要があります。診察は対面、またはオンラインのどちらでも構いません。

②オンライン服薬指導の希望を医師に伝える

病院やクリニックを受診時、オンラインで服薬指導を受けたい旨とご希望の薬局を医師に伝えてください。 診察終了後は必要に応じて処方箋を発行されますが、医療機関から薬局へ処方箋の原本を送付いただく場合は処方箋の受け取りは不要です。

③薬局を予約する

お電話、またはわたや公式LINEにて「オンライン服薬指導の予約がしたい」とご連絡下さい。またその際にご希望の日時をお教えください。※薬剤師の出勤状況によりご希望に添えない場合もございます、ご了承ください。

④薬剤師によるオンライン服薬指導の実施

予約日時にビデオ通話にて患者さまに症状を確認し、処方薬の飲み方・効果・注意事項などを説明します。オンライン服薬指導の前に患者さまに通知が届き、開始時間になったら、薬剤師から服薬指導を受ける事が出来ます。

⑤決済/お薬送付

お会計方法はクレジットカード決済のみとなっております。お支払いが確認されましたら、ご自宅へ配送させていただきます。

PageTop